検索デスク > アーカイブ > 歩み 2009年~1996年

2009年

祝!検索デスク13周年 通算6億5,300万アクセス 2009/01/18

  インターネットを始めたのは1995年3月16日、検索デスクを始めたのは、その10ヶ月後の1996年1月18日。それから13年間、検索デスクの維持管理を続けています。その他に、1996年1月21日から検索関連の調査(毎週)を13年間、1998年1月からWeb記事の編集(毎日)を11年間、そして、ログ管理の処理(毎日)を続けています。

  この継続は、多数のユーザーからのアクセスがあったからであり、あらためて、ユーザーの方々に感謝いたします。この数年間は、月間ページビュー 1,500万、月間ユニークユーザー数 250万人で推移しています。今後、詳細検索を充実させること、リンクを使った検索に関する視点を書くこと、などを予定しています。

謹賀新年 2009年 元旦 2009/01/01

  検索デスクのご利用ありがとうございます。
お金の動きや船舶の動きが急減するという想定しない事態が次々に発生しています。2009年は、1868年の明治維新、1945年の終戦、に匹敵する第3の年になると思います。
ネットを通して、この大きなパラダイムシフトの時代を乗り越えようではありませんか。
皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

2007年

5億PV記念プレゼント 2007/09/07

  検索デスクへのご支援、ありがとうございます。
5億PV記念として、当方のメールアドレスから無作為に選んだ10名の方に、アマゾンのギフト券(3,000円)を送付させていただきました。
今後とも、よろしくお願いいたします。

Thanks!トップページビューが5億へ 2007/09/01

  9月1日14時20分頃に検索デスクのトップページビューが5億を突破しました。ありがとうございます。4億から5億へは、316日でした。この1年間のUrchinの総アクセス数はサーバ・ログに比べて約1.666倍でした。普通、Urchinの総アクセス数で示しますので、8億3300万とみなせます。トップページビュー6億で、総アクセス数は10億となりますので、来年が楽しみです。

  アクセス記録は、1.Urchinによるログ解析、7.トップPV(サーバのログ解析)、については、毎月更新しています。久しぶりに、2から6までを更新しましたので、以下、コメントを記します。

  2.検索結果。 これは、「検索」というキーワードを入力して、「検索デスク」が何番目に表示されるかを記したものです。2003年、2005年、2007年、とみますと、やはりWeb検索サイト数は減少しています。順位を決めるアルゴリズムの影響などで、「検索デスク」の順位は少し下がっていますが、SEOを知ってる人なら、驚くような良い結果です。3大検索サイトのGoogle、Yahoo!、MSNに、Many Thanks。

  3.逆リンク数。 この逆リンク数は「link:URL」で調べますが、これをサービスする検索サイトが少なくなっています。Googleの場合、ある評価以上のサイトしか示さないためか、他に比べて数値は少ないようです。サイトを評価するのにAlexaを使いますが、この逆リンク数も参考になります。多くのページに紹介されているためであり、改めて感謝致します。

  4.検索サイトからのアクセス数。 「検索デスク」や「検索」というキーワードで検索デスクを訪れるアクセスがあります。主に、検索サイトのYahoo!、Google、MSNからですが、2005年の1.23%(3,412件)から2007年の0.77%(2,580件)へと減少しています。実数で、ページビューは21%増、Yahoo!は13%増、Googleは30%減、MSNは59%減でした。

  5.ドメイン別。 日本語のページですので、1位は.jpの83.3%(4.0%増)と圧倒的に多く、2位は.netの9.1%(4.1%減)です。

  6.時間別。 平日のアクセス数で、毎時2万(毎分333)以上になるのが、勤務時間の9時台から17時台までと、帰宅後の21時台です。表にはないですが、土日のアクセス数で、毎時1万5千(毎分250)以上になるのが、夕食時の19時台を除いた10時台から23時台まで、です。このデータ転送量は約10ギガバイト/日あります。個人サイトですので、費用の安いスマイルサ_バの共用サーバを使っており、大変感謝しています。

  今後は、新しい方法を取り入れた検索デスクのベータ版を完成させることと、遅れがちな検索関連のコラムを書いて、少しでもお役に立ちたいと思っています。ご声援、ありがとうございました。ご指導、ご鞭撻の程、をよろしくお願いいたします。

2006年

Thanks!トップページビューが4億?へ 2006/10/20

  10月10日に検索デスクのトップページビューが4億を突破しました。1996年にオープンして10年9ヶ月です。1億には2,708日、2億には485日、3億には382日、4億には337日で、1億ごとの日数は短縮しています。

  この統計データは、サーバーのログ解析によるものです。この4月から、Urchinのアクセス解析を導入したところ、約1.6倍の結果が得られました。サーバーよりもUrchinの方が正確に測定できますので、単純に当てはめれば4億?ではなく、6億以上です。検索デスクの統計データは、ヘルプ:アクセス記録にあります。以下、Urchinの解析による2006年9月のデータをまとめました。

  (1)訪問者とセッション>1日あたりの訪問者
平日は9万4,832人、土日祝は6万8,677人、平日対土日祝は7対5です。先日、月間100万人以上が訪問する「メガメディア」も、という記事がありました。検索デスクの9月分の累計は258万3,402人ですので、重複を除いても100万人以上あり、「メガメディア」かも知れません。

  (2)トラフィック>ページビュー数
平日は57万9,832PV、土日祝は41万9,544PV、平日対土日祝は7対5です。9月分の累計は1,579万2,089PVで、ログ解析の986万2,264PVに比べて1.6倍です。検索デスクの特徴は、96.5%がトップページです。1ページに月間1,500万PV以上集中するのは珍しいと思います。

  2004年8月にブログサイト、2006年10月に動画共有サイトをまとめました。サーチエンジンの話題は開店休業状態ですが、リンクの捉え方、リンクを利用した検索、などを書きたいと思っています。動画共有、Web 2.0、Vista、などの新しい分野が現れるので、楽しく過ごしています。

Core2Duoパソコンの自作とVista 2006/09/12

  1982年のパソコン、1995年のインターネット、そして現在、10年ぶりの変化の大波が感じられるようになって来ました。ネットはブロードバンド化し、携帯の高速化も始まります。パソコンはインテルのCore 2 Duoが出荷され、OSのVistaが登場します。Webは1.0から2.0へ、データベースの大規模化とサービスの多様化に向かっています。少しでも時代の流れをつかむために、まず、最新のパソコンを自作しました。

  主な構成は、CPU(Intel、Core 2 Duo E6600)、マザーボード(ASUS、P5B Delux)、メモリ(Century、PC2-6400/800 1GB×2)、グラフィックボード(Leadtek、WinFast PX7600 GT TDH 静音)、HDD(Seagate、ST3320620AS×2)、DVD-R(Pioneer、DVR-A11-JSV)、FDD(オウルテック、FA404MX)、CPUクーラー(Scythe、Infinity SCINF-1000)、ケース(Lian Li、PC-V1000A 2)、電源(Tao、TAO530MPVR)、です。配線して、スイッチ・オン、すんなりと動いてくれました。

  OSは無料で入手したWindows Vista Beta2で、32ビット版と64ビット版の2種類と、本の付録のWindows Office Professional Plus 2007 Beta 2、をインストールしました。インターネットやLAN上のNASへの接続も簡単にできました。Vistaの新しいAeroはスムーズに動き、Excelは6万5000行から104万行へと拡大しています。

  CPUのオーバークロックで、C2D E6600の2.40GHzが3.00GHzへと25%アップしました。104万桁のπの計算は22秒から18秒(3355万桁は17分53秒)へと、今まで使っていたパソコンの2倍以上の速さです。Vistaのシステム パフォーマンス評価は4で、プロセッサ 5.7、メモリ 5.9、 HDD 4.1、グラフィックス 5.9、ゲーム用グラフィックス 5.4、でした。

  参考までに、OCの設定を記します。起動時に「Del」キーでBIOSへ。「→」キーでAdvancedへ。JumperFree Configurationで「Enter」キー。その中の設定は、AI Tuning[Manual]、CPU Frequency[333]、PCI Express Frequency[100]、PCI Clock Synchronization Mode[33.33MHz]、Memory Voltage[2.15V]、CPU Vcore Voltage[1.3250V]、で、他はAutoです。最後に、「F10」でSave and Exitして、再起動します。MBの温度は室温より10度高、CPUは20度高、稼動中のCPUは25度高です。

  16ビットから32ビットの時は問題が生じなかったのですが、32ビットから64ビットへは古いプログラムなど動きません。今後は、ソフトの64ビット化、文字コードのUTF-8化、データのXML化、などを考えています。

「検索デスク」の商標登録 2006/05/29

  2004年10月6日に「検索デスク」の商標登録を出願しました。そして、2006年2月3日に特許庁の審査が通り登録され、2006年3月7日に商標登録広報に掲載されました。2ヶ月間の異議申立期間を過ぎ、2006年5月7日に正式に許可されました。

  「検索デスク」は1996年1月18日に誕生し、ドメインの"searchdesk.com"は1998年10月31日から使用しています。企業の場合は、商品開発の段階で出願するのですが、私の場合は、ずいぶん遅れた出願でした。今後は、このブランドをさらに発展させたいと思っています。

2005年

Thanks!3億ページビュー達成 2005/11/07

  11月6日にページビューが3億を突破しました。2億が2004年10月20日でしたので、2億から3億へは1年と17日かかったことになります。多くの方からアクセスいただき本当にありがとうございました。

  検索力のデータ数調査は継続していますが、検索力、動向、視点などが停滞しています。「リンクをどう解釈し利用するのか」、「リンクを使った検索のアルゴリズム」などは、20数年前に興味を持ち、発表しています。コンテンツが学術文献からWebへと替わりましたが、その基本原理は同じとみなしています。

  それから、最近のブログ、トラックバック、RSS配信など、私なりの視点で記したいと思っていますが、なかなか筆が進みません。

  最近、音楽、写真、ビデオをポケットに持ち歩けるビデオiPodを購入しました。ネットやCDからの情報をiTunesというソフトに取り込み、iPodに転送(同期)することで使えるようになります。また、Podcastsという新しい配信システムも簡単に利用できますので、楽しみが一つ増えました。

週33万人!-ユニークユーザ数調査より 2005/06/16

  6月13日から15日までのログから、1日あたりの総ページビューは310,798、トップページビューは295,178、実に95.0%がトップページに集中しています。ユニークユーザーは83,981人から、1人あたり平均3.70回アクセス(検索)しています。

  各人の1日のアクセスの内訳は、1回 35,557人、2回 15,888人、3回 8,832人、4回 5,669人、5回 3,900人、6から10は8,725人、11から20は3,943人、21から30は874人、31から40は318人、41から50は119人、51から100は133人、101から300は20人、301以上は3人、です。21回以上アクセスした人が1,467人、ずいぶんヘビーな人がいるものです。

  次に、5月15日から6月11日までの4週間のユニークユーザ数を求めました。平日の平均は82,706人、土日は71,608人ですので、土日は平日の86.6%です。1週間の延べ人数 556,746人に対して、1週間のユニークユーザーは、332,776人。その内訳は、1日 246,140人(74.0%)、2日 33,924人(10.2%)、3日 14,986人(4.5%)、4日 11,591人(3.5%)、5日 12,341人(3.7%)、6日 6,827人(2.1%)、7日 6,968人(2.1%)、です。

  週5日以上アクセスする人は26,136人。1日の32.9%は検索デスクをよく利用する人とみなせます。一方、7日のうち1日だけアクセスする人が、1日当たり35,163人(44.2%)ということがわかりました。初めてユニークユーザー調査をしましたが、意外な結果が得られ、レポートしました。

今週はトラブルが続き、賢くなりました 2005/04/24

  18日朝、メールを受信中にストップし、翌日昼に回復しました。1日500通以上受信するメールはほとんどスパムやウィルスメールです。Webメールを使い、ヘッダーの欠落したメールを削除して解決しました。

  17日頃からパソコンの調子が悪くなり、19日朝、サーバー?(LinkStation)がダウンしました。室温が高くなったのか原因はわかりません。24日に、購入した玄箱にHDDを組み込み、ソフトをインストールし、LAN上で使えるようにしました。ラッキーなことにLinkStationも動くようになり、大切なデータは助かりました。

  23日のトレンドマイクロのソフト障害、契約分5台のうち、朝から4台が動いており、そのうちの1台に障害が発生しました。10時30分頃に少し速度が遅くなりましたが、そのまま外出しました。4時頃から使い始めたのですが、動きが鈍く、CPU使用率は100%となり、そのうちに終了することもできなくなりました。

  結局、4時ごろから12時前まで、別のパソコンで検索し、F8と強制終了を繰り返し、全然動かなくなりました。12時前のテレビのニュースでトレンドマイクロ社の障害は個人にも影響してることを知り、ファイルを削除して数分で解決しました。夕刊にはソフト会社名が伏せてあり、気づくのが遅れてしまいました。今週はいろいろと知識が増えました。

インターネットを始めて10年経ちました 2005/03/16

  ブラウザを使い始めたのは10年前の1995年です。インターネットは月額3万円以上していましたが、ベッコーアメが月2,000円のサービスを始めたのでお世話になりました。その前年の夏頃からインターネットが話題になり、インプレス社のInternet Magazineに啓発されました。3月は阪神淡路大震災の直後で、まだ騒然としていました。200軒ほどのマンションの理事長をしていましたが、被害は少なく、管理費の値下げ交渉も一段落し、その後はインターネットにのめり込みました。

  当時の通信環境は1,200ボーの電話回線で約3万円の電話代が1年続きました。1996年3月にテレホーダイ(夜11時から朝8時までは割安)、9月にISDNの64KBになり電話代は2万円になりました。1997年5月に過労で顔面神経麻痺を患いました。1998年9月にKCOMの128KB、1999年12月に月額7,000円でCATVの常時接続になり、一息つきました。その後、2004年4月にKDDIの光ネット、12月にNTTのBフレッツをギガビットLANで繋いでいます。

  パソコンに関しては1982年5月にPC-8801を購入し、11月に初代のPC-9801に乗り換えました。本体30万、横640ドットのCRTが20万、5インチ320KB2台のFDDが22万円、それにプリンタやカセットなどを持っていました。当時はワープロソフトはなく、小学生用の辞書で変換用データを作り、簡単なワープロソフトを自作しました。1995年12月に購入したCPU133MBのWindows95マシンはスカジー接続の500MBのHDDで50万位でした。2004年12月にCPUだけで10万以上する3.46MBマシンを準自作しました。自作も新しい部品でつくる人と、ジャンク品でつくる人にわかれるようです。

  ホームページは1995年11月に非公開で、1996年1月に検索サイトの紹介ページを正式オープンし、2月にJavaScriptの紹介をしています。同年5月初めに複数の検索サイトを1つの検索窓で検索できる方法をJavaScriptで開発し、現在まで続けています。最初の頃はフレームを使った凝ったページを作っていました。1998年10月にドメインsearchdesk.comを取得し、12月からレンタルサーバーのお世話になっています。2001年から広告を載せましたが、個人サイトということでページビューの割には不利な扱いを受けています。

  通信、パソコン、サーバーの性能が飛躍的にアップしましたが、Web情報はそれ以上に増大しました。それとは反対に、Webサイトを紹介する雑誌が相次いで廃刊しました。Internet Magazineもこの2月から新しい時代を見つめて衣替えしました。パソコンに熱中し、インターネットに熱中しましたが、さて、これからは何に熱中するのかな?

あけましておめでとうございます2 2005/01/01

  年賀状
昨年のWeb検索は非常に活気のある年でした。
YahooとMSNが独自開発の検索サービスを開始し、
株式を公開したGoogleは多様な検索サービスを
展開しています。Web検索技術の開発競争が激化
する中、今年は何が飛び出すか楽しみです。
検索デスクのトップPageViewは8,200万/年を超え
ました。Thanks。今年は1億PVをめざし検索関連
情報を充実し、お役に立ちたいと思っています。
皆様のご多幸とご健勝をお祈りいたします。
平成十七年 元旦

2004年

Thanks:2億トップページビューへ 2004/10/20

  誕生は1996年1月、1億ページは2003年6月、2億ページは2004年10月、です。最初の1億ページまでは7年6ヶ月、次の1億ページは1年4ヶ月、ということで、次の3億ページになるのが楽しみです。スタート時は検索関連の情報が主でしたが、最近はメタ検索がメインになっています。

  サイトの新陳代謝が激しかったのですが、最近は幾分安定してきており、更新も楽になりました。

あけましておめでとうございます1 2004/01/01

  年賀状
新年 あけましておめでとございます
検索デスクを通して、Web検索の普及と
発展に貢献したいと思っています
皆様のご多幸とご活躍をお祈りします
2004年 元旦

2003年

Thanks:1億トップページビューへ 2003/06/23

  誕生当時のトップページと日本の検索サービスをアーカイブとして公開しました。当時の検索サイトは形もなく混沌としていましたが、それらをまとめました。多数の検索サイトが次々に誕生しましたが、現在はほとんど消滅しています。

祝!検索デスク七周年-7年で1,000倍へ 2003/01/18

  皆様のご声援、ありがとうございます。トップページに2,290万/年、61万/週のアクセスがありました。検索の普及のため頑張りますので、よろしくお願いいたします。なお、珍しい統計をアップしました。

2002年

6,000万達成Thanks、メニュー画面 2002/09/04

  1996年1月18日にオープンした検索デスクのトップページのアクセスカウントが6,000万に達しました。今までの足取りを記しますと、96.4 1万、96.12 10万、98.6 100万、00.8 1,000万、01.10 3,000万、02.9 6,000万、です。

  横断検索する方法は96年5月から始めています。最初はフレームを使いましたが、最近は2画面、3画面構成です。開発中のメニュー方式は完成しており、まもなくオープンする予定です。

スポンサー検索について 2002/07/26

  バナー広告を使う場合は一目で広告とわかります。テキスト広告の場合はコンテンツとの区別がつきにくいため、米国では"Sponsored Links"などと広告表示が義務付けられました。検索デスクでは今回始めて検索ボタンの広告を取り入れ、広告のつかない検索ボタンと区別するために「スポンサー検索」としました。

  これは誰でも参加できるAmazonのアソシエイト・プログラム(アフリエイト)に参加して実現しました。クリックを導くのがバナーか検索ボタンかの違いだけです。検索ボタンの使えるところは少なく、その点、Amazonは先発組です。

初めてのバカンス 2002/07/15

  インターネットを始めた1995年3月から7年間,まとまった休暇も取らず、顔面神経麻痺になっても入院せず、パソコンを触らない日はありませんでした。今回、息子がハワイで挙式することになり、6日から12日まで検索デスクをお休みしました。

  教会での挙式、ワイキキ海岸が一望できる部屋、ハナウマ・ベイでのシュノーケリング、おいしい食事、を満喫し、すっかりハワイのファンになって帰ってきました。

祝!六周年 2002/01/18

  皆様のご声援、ありがとうございます。トップページに2,290万/年、61万/週のアクセスがありました。検索の普及のため頑張りますので、よろしくお願いいたします。なお、珍しい統計をアップしました。

2001年

「検索デスク」のキーワード登録 2001/06/18

  リアルネームズのキーワードサービスに登録しました。これはブラウザIEのアドレスのところにURLの代わりにキーワードを入力すると登録したURLにアクセスするサービスです。すなわち、検索デスクへは、アドレスに"http://www.searchdesk.com"の代わりに"検索デスク"と入力するだけでアクセスできます。一度、試してみて下さい。

祝!五周年 2001/01/18

  皆様のご支援で丸5年続きました。この1年間のトップページのカウントは990万、現在週31万です。

2000年

広告代理店経由の広告掲載のお知らせ 2000/12/12

  皆様方のご支援で、月間100万アクセスを越すサイトに成長しました。1996年から無収入でサイトを運営してきましたが、この度、トップページに広告を載せることにしました。まだテスト段階ですが、今後ともよろしくお願いします。

1,000万アクセス達成、Thanks 2000/08/31

  8月28日18時頃にアクセス総計が1,000万に達しました。一人でここまでやってこれたのも、検索デスクを支えてくださった皆様方のお陰と大変感謝致しております。24日にバージョンアップしましたが、一部のOS、ブラウザ、バージョンで不具合が発生し、大変ご迷惑をおかけしました。

  27日夕方から7種類の検索ページをすべて新しい方式に切り替える作業を進め、ほぼ完成しました。これからゆっくりと喜びを味わい、エンドレスなWeb世界で新たな出発をしたいと思います。

  P.S. 多くの方からお祝いメールをいただき、ありがとうございました。

お知らせ:私こと3月末に退職しました 2000/04/01

  長年勤めていた大学を3月末をもって退職いたしました。少しさびしいですが公的な研究・教育活動はピリオドを打ちます。長い間、私を支援して下さった人に感謝いたします。今後は今まで以上に多くの時間をWebにフォーカスできます。ライフワークとして「検索デスク」をより充実させていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いいたします。

Thanks:4周年&500万アクセス達成 2000/01/18

  検索デスクを始めて4年経過しました。長いようで短い月日でしたが、15日23時頃にアクセス数が500万を突破しました。検索デスクをご利用いただいてる人に感謝いたします。個人のホームページとしてたいへん満足しています。4年間もネットに熱中してきた分、現実に残してきたものは多く、特に家族に迷惑をかけてしまいました。なお、現在のアクセスは週12万、ページビューは週17万です。

  ネットの活動はまだ無視されるかマイナス評価になるのが現状です。いずれ是正されるにしても、やはりネット活動に対する評価方法をつくらなければ、人は動かず、組織は変化しません。LANが使えたりトップの号令も大切ですが、ネット活動の評価方法を確立することが先決です。

1999年

CATV接続:我が家のネット環境が常時接続へ 1999/12/17

  CATVのインターネット常時接続ができるようになりました。アクセスは高速になり、コストも減ります。朝からのLOGファイルは夜までに約1,150KBになり、ISDN64Kでダウンロードして約2分30秒かかっていたのが10秒位でできます。

  通信費はテレホーダイとタイムプラスで半減していたのですが、これからは6,000円ポッキリになり、さらに削減できます。高速になった分、貴重な時間が得られることと朝の早起き解消が何よりもうれしいです。じゃんじゃんアクセスして、お役に立つコンテンツをつくりたいと思います。

  ★LAN接続の注意点
 スタート/設定/コントロールパネル/ネットワークで、
(1)NetBEUI/プロパティ/バインド クライアントと共有サービスをチェックし
(2)TCP/IP/プロパティ/バインド クライアントと共有サービスをはずします。

Bekkoame:長い間、ありがとうございました 1999/05/01

  パソコン通信は10年以上前に海外の"The Source"に加入したのが最初です。しかし、通信費が高く少し使っただけでした。その後、Compu Serveに吸収され、10数年間基本料金を払ってましたが今年の1月に解約しました。

  日本のパソコン通信はオープン時からPC-VANに加入し、おもにROMしていました。1994年頃から、PC-VANメールがインターネット接続できるようになり、海外のメーリングリストに参加し、すばらしいインターネットの世界に触れました。

  1995年3月にBekkoameに入ってから、Webの世界にどっぷり浸かっています。1996年9月にはXaxonで64KB、1998年9月からはKcomで128KBを使っています。1996年1月にBekkoameに検索デスクをオープンし、1998年10月にcomドメインを取得し、1998年12月にiitvへ移転しました。Bekkoameのヒット数は現在1,000位/日あるのですが、区切りをつけるために4月30日に解約しました。Thanks。

Thanks:検索デスクは4年目に入りました 1999/01/18

  96年1月18日にオープンしてから丸3年経ちました。検索デスクのファンも多く、それが励みとなり、役に立つサイトになるよう更新を続けています。今後はメタポータルサイトとして充実していきたいと思っています。現在、「My検索デスク」を作成中です。

1998年

新URL searchdesk.com 正式にオープンしました 1998/12/16

  独自ドメインの検索デスクをオープンしました。11月末から転送サービスを受けていましたが、ブラウザのURL場所に転送先のURLが表示されるため、急遽レンタルサーバーを借りることにしました。幸い、条件にあう会社( http://www.iitv.ad.jp/ )が見つかり、手続きしました。

  DNS登録には転送サービスを中止しなければならず、11日夕から15日夕まで、予告することなく searchdesk.com が使えませんでした。その間に、アクセスして頂いた方にお詫びいたします。

訪問者数150万人達成 1998/12/03

  3日19時頃にアクセス数が150万人に達しました。1ヶ月あたりのアクセス数は11万、ページビューは20万です。11月末から、searchdesk.com あるいは http://www.searchdesk.com が転送サービスで利用できるようなりました。近日中にレンタルサーバー先を決める予定です。CGIを使えるようになりますので、ご期待ください。

NTTのタイムプラス 1998/11/16

  11月初めにタイムプラスが開始され、早速手続きをすませました。3分10円が5分10円と約40%割引きになります。テレホーダイ時間以外にも結構インターネットを使っていますので、これは助かります。朝起きも緩和し、健康にもプラスになります。

ドメイン:searchdesk.comの取得 1998/10/31

  日本はどういうわけか個人のドメイン取得はできないのが現状です。例えば、co.jp を取ろうとすると、会社の登記簿抄本などが必要です。これでは個人のドメイン取得は不可能で、才能を伸ばす芽をつんでいます。

  ベンチャー企業の育成を叫ぶ前に、このような規制を外すのが先決です。というわけで、ASCIIが始めたWorldNIC-JPで、searchdesk.com を取得しました。ホスティング・サービスを探していますが、国内のサーバーで com をあつかうところは少ないです。

128Kbpsでアクセス 1998/09/16

  128Kbpsのアクセスをするため、9月上旬にルーターとTAが一体化したMN128-SOHO SL10を購入し、128Kbpsをサービスするプロバイダーに加入しました。テレホーダイの変更に間に合い、テレホーダイ時間は128Kbpsでアクセスできるようになりました。

  テレホーダイ時間以外で使うと電話料金が2倍になることを知らなかったので、少々ガッカリです。しかし、ソフトのダウンロード時間は半分になり満足しています。

祝:2年5ヶ月で100万アクセス達成! 1998/06/22

  6月21日22時頃に延訪問者数が100万人に達しました。検索デスクを利用している皆様方に感謝いたします。1996年1月18日に個人サイトをオープンしてから、1995年版石原10年日記に毎朝カウントを記録しています。分厚い日記には1年前、2年前のカウントが記されていて大変重宝にしています。

  現在、週間の訪問者数は20,000人です。昼対夜は2対1、週末は3分の2になり、ビジネスの利用が多くなっています。127週間分のグラフを以下に示します。情報発信の参考にしてください。

お願い!URLの変更 1998/05/15

  ベッコアメのドメインがor.jpからne.jpに変更されます。期限は1999年3月31日までですが、早めにBookmarkのURL変更をお願いします。新URL http://www.bekkoame.ne.jp/~asaisan/。

ブラウザ調査 1998/04/21

  18日(土)朝から19日(日)昼までに検索デスクを訪問した利用ブラウザのデータです。土曜日なので偏っています。

 

Ver.IENN合計
2.0,3.0270(43%)365(57%)635(32%)
4.0872(64%)493(36%)1365(68%)
合計1142(57%)858(43%)2000(100%)

  NNはFTP配布、IEは無料のCD-ROM配布、これが大きな要因? 先日、Ver.3.0でスタイルシートが動かないことがわかり、スタートページだけ戻しました。テキスト表示の基となるフォント設定がIEとNNとで異なるのはマンパワーロスです。日本全体を累積したら相当な損害になります。

Windows98のセットアップ 1998/03/22

  申し込んでいた Windows 98 Preview版 が到着しましたので、セットアップしました。少々不安でしたが、2年以上前の Pentium 133MHz のマシンで約50分、無事終了しました。Win95からのバージョンアップでしたので、ソフトもインターネットも即動きました。

  準備として、Cドライブ(1GB)に350MB、Dドライブ(1GB)に200MBの空きスペースをつくりましたが、その方が大変でした。今週中に、Cドライブを4GBへ、CPUをAMD-K6-233へアップする予定です。BIOSが古いため、マザーボードを換えなければならず、時間がかかりそうです。インターネットエクスプローラも動きましたが、当分はナビゲータと併用します。

1月18日 3年目を迎えました 1998/01/18

  丸2年経過した今朝の訪問者は 651,376 人でした。Thanks。驚く人が多いのですが、検索デスクは一人で運営しています。HTML文は秀丸エディタで書いています。最近フレーム版に改装し、オプション付きの巡回(ハシゴ)検索の磨きがかかってきました。今後、分野別の検索を充実させる予定ですので、ご期待ください。

  このボランティア活動をいつまで続けられるのかわかりませんが、Web検索の世界に貢献したいと思っています。皆様方のご声援をお願いいたします。

1997年

更新:LinkThanksが1,041へ 1997/07/26

  逆リンクの総数が1000を突破しました。gooの逆リンク、そして、Infoseek Japan、InfoNavigator、Japanese Exciteを「検索デスク」で検索しました。2ヶ月で300位の増加です。Thanks。

カウンタのリセット 1997/06/02

  5月30日(金)午後9時頃にカウンタがリセットされました。直前には254、124でした。これで4月17日、5月19日と3回目です。ベッコアメ側はカウンタの調整はできないとのこと、心許ないいたずら者を喜ばす結果になりました。カウンタまでもダウンしましたが、ゼロから出発しますのでよろしく。

  →6月16日にもリセットされましたがベッコアメで調整していただきました。Thanks。いたずらしていてもログの記録をたどれば誰だかすぐわかります。こんな初歩的なことを知らないとは。

更新:LinkThanks 1997/05/31

  逆リンクの総数が800になりました。主に、Infoseek Japan のUltraseekから100以上みつかりました。逆リンクはgooが464、続いてUltraseek Japan の301などで検索力からみてアンバランスで、その原因は不明です。

ちょっと ひとやすみ 1997/05/14

  9日に「ちょっと ひとやすみ」する休憩コーナーを始めて3日後にasaisanが「ちょっと ひとやすみ」するはめになりました。

Netscape_Communicator_4.0b4 1997/05/07

  Windows版。c32e40b4.exe(13,447KB)。表示はb3より速くなりました。

Thanks:訪問者数20万人達成 1997/04/18

  96年1月18日にスタートしてからの延べ訪問者数は、96年12月18日に10万人、4ヶ月後の97年4月18日に20万人です。Thanks。15日は1,304人で、月間3万人のペースです。これからもみなさまのご期待にそうようガンバリます。なお、カウンタのリセット問題はベッコアメのファイルから修正していただき解決しました。

更新:リンクThanks 1997/04/02

  昨年末の逆リンク数は430でしたが、3ヶ月で200増え、639になりました。Thanks。

Web上のCookiesが増えてきました! 1997/03/16

  Cookies の訪問をチェックする方法をメモしました。

  1)Navigator4.0 Edit/Preferences/Advanced/Cookies/●Warm me before accepting a cookie 

  (2)Navigator3.0 Options/Network Preferences/Protocols/●show alert before accepting cookies 

  (3)I Explorer Option/View Options/Advanced/●warn before accepting cookies.

1996年

リンクThanks:430へ 1996/12/26

  おもにAltaVistaから逆リンクを収集しました。1ヶ月半で100以上増えました。Thanks。→A検索デスク/1デスク/LinkThanks。

Netscape_Communicator_4.0 1996/12/22

  英語版。n32e40b.exe(5,526KB)、プラグイン付 c32e40b.exe(9,192KB)。24日に発表されるとのニュースが流れてましたが、20日にでていたようで、今朝、後者を7.6K/secでDL。大幅に変更されてます。

  (1)Edit/Preferences にある General Preferences/Editor/Mail_News/Networks で設定します。そして、Auto Load Image もここにあります。

  (2)View/Encoding の中に Japanese(Auto) がありますのでマーク後に Set Default しておけば日本語表示ができます。

  (3)Windowメニューにあったメールは右下のInboxに移動しました。

  (4)バグがありますので、検索デスクのHTMLを修正して対応します。スペシャル文字の ・ を ? に表示、フレームのボーダー部分に画像が残るなどです。

延訪問者数10万人突破 1996/12/18

  まもなく訪問者数が10万になります。カウンタが99,999、100,000、100,001になられた方、ご住所をお知らせ下さい。ささやかなプレゼントを差し上げたいと思います。96年1月18日に検索デスクが発足し、丁度11ヶ月目の20時11分に10万人を突破しました。みなさん、ありがとうございました。これを励みに検索デスクをより一層充実していきたいと思います。

  10万人目は保谷市の茂原様、その前後は名古屋市の岩瀬様と大宮市の石川様でした。

紹介ThanksとリンクThanks 1996/11/12

  画面を改装中ですが、紹介Thanksは雑誌、Web、検索、登録に分割しました。また、リンクThanksの逆リンク総数は315です。一回の検索で逆リンクが得られると便利なんですが、日本のMondouと千里眼は60前後であり、収集数は全体の5分の1位とみなせます。

LANからインターネット 1996/09/17

  ベッコアメに入ってから丁度1年半で職場にLANがつながりインターネットが使えるようになりました。インターネットの世界の3ヶ月は従来の世界の1年とみなせますので6年遅れということになりますか。

  ブラウザの使用は電話でアクセスしてる時よりも電話を切った状態の方が多かったのですが、LANになるといつもつながっているため、ハードディスクに入っているWeb文書をみるのに違和感があります。皆が使用するためかベッコアメより遅く、やはり朝のテレホーダイが最速で最高です。

新しいプロバイダーへ加入 1996/09/16

  正式には11日からですが、ISDNの64KBが使えるプロバイダーに入りました。ベッコアメと2個所のプロバイダ加入で、毎月の出費が増えますが、ダウンロードする場合には時間が半分になり、金も時間もない身にとっては少々ぜいたくですが、仕方がないところです。テレホーダイの電話番号変更が間に合い、今日から夜間と早朝に利用できます。やれやれ。

ISDN:TA購入 1996/06/30

  ISDN自体は5年前に引っ越してきた時に設置しました。当時、DSUは発売してなくレンタルで毎月1,700円払っていましたが、最近買い取りました。ISDNにすればアナログは不要と思っていましたが、アナログは絶対に必要なんですね。アナログ2ポートだけで8万円してたのが今では1万円です。

  月始めに安くなってきたTAを購入しましたが、その翌日に3分の1のが発売されました。ショックを受け(単に忙しいだけか)、見るのもいやでほっておいたのですが、少しほとぼりが冷めたのかやっとセットする気になりました。いたって簡単に接続できました。今までISDNで28.8Kを使っていたせいか、38.4Kになってもあまり速くなったとは感じません。早く64Kか128Kのを使いたいですね。

AtlasPR2でのJavaScriptの不具合 1996/05/04

  PR1以前に動いていたJavaScriptがPR2で動かないというネットニュースが流れていましたが、当検索デスクのJavaScriptも引っ掛かりました。基本的なところではないのですが、ラジオボタンの移動が効かなくなりましたので、アンカー部分をはずし、ラジオボタンだけの選択に変更しました。Atlas PR3がでるまで待ちます。

ナビゲータ3.0(Atlas 1996/05/04

  PR1の方を使わないうちに次のatls32s2.exe(6187KB)を早朝に2.3Kbpsで約45分かけてDLしました。2.07bをアンインストールすることなく、ディレクトリ\cacheとファイルnetscape.hisを削除しただけで、簡単にインストールでき、すぐ使えるようになりました。新しい機能のフレームのバックとテーブル内のバックカラーも確認できました。

  ただ、2.07bで動いていたJavaScriptの一部が動かなくなり、2日から公開したフレームを使う機能に不具合が生じました。基本的な部分ではないですが、サービスを換えた時にラジオボタンの設定を変える所が上手く働きません。変数の処理にバグがあるようで、番号の引継ぎが上手くいかないようです。早速、Atlas用に変更しました。

カウンタ故障で4,000逆戻り 1996/04/17

  ベッコアメのカウンタが4/16夕に故障し、3/19に戻されました。4/16朝11,842が4/17朝8,224で差し引き3,620に1日分150と1月の故障分を加えれば4,000強になります。先日、1万回のお祝いをした所ですが、また祝ってもらえるかな。

カウンタ:2ヶ月半で10,000達成 1996/04/03

  この3ヶ月、土日のない生活でしたが報いられ、大変感激しています。All Thanks。

カウンタ:2カ月で8、000突破 1996/03/18

  1月17日にベッコアメのホームページに登録して以来2カ月で訪問者数は8,000に達しました。ありがとうございました。1月のデビュー時に比べてコンテンツや画面構成も大変身です。今後も、検索や索引サービスの紹介、それに関連した話題を取り上げて行く予定です。

インターネットを始めて1年経ちました 1996/03/16

  丁度1年前、ベッコアメのダイアルアップでインターネットを始めました。その当時は、Trumpet WinsockとNetscape0.96でパッチを当てなければ日本語が表示できませんでした。1カ月以上前から、通信ソフトとブラウザに関する情報をパソコン通信などを通して収集し準備していましたので、2~3時間で接続できました。その後、1週間もしないうちにブラウザは1.1β版になり、パッチは不要になりました。

  この1年間で、ブラウザを何回DLしたのか、本当に不可解な世界です。今日からテレホーダイが使えるようになり、電話代が大幅に節約できそうです。また、ベッコアメが速くなり、大変満足しています。Thanks。

トップクラスの米国検索サービス会社から取材 1996/03/06

  日本より進んでいる米国の検索サービスのプロ中のプロからの取材を受けました。これも「検索デスク」が仲立ちしたようです。関係した人に、Many Thanks。

ベッコアメ 速くなりました? 1996/02/02

  1/28のベッコアメのホームページへの1日のアクセス数は163万。ランク1~3位のアクセス数が合計80万。「手入れ」で約半分消えたことになります。しかし、有名になりすぎアクセス数が逆に増加か?

2週間で2,000人突破!皆様に感謝します 1996/02/01

  「検索デスク」は訪問者数が2週間で2,000人を突破しました。見切り発車したせいかまだ3分の1位しかできてません。この土日に、「索引の索引」を充実させ、ホームページを刷新します。ご期待下さい。ありがとうございました。

登録メールの送付2 1996/01/31

  NETPLAZA、JOY、CSJインデックス。

ブラウザのバージョンアップの必要性 1996/01/29

  今日、私のホームページを他の所で見る機会がありましたが、全角のあとの半角から文字化けしていました。日本語が使えて使用期限のない市販品はそれなりに重宝ですが、急速なソフトの進化には対応していません。できるだけ新しいバージョンのブラウザを使うことをお勧めします。とわかっていてもインターネットエクスプローラ(1/16)のDLはまだですよ。

登録メールの送付1 1996/01/25

  WWWナビゲーター、InfoNavigator、NTT Directory。

Netscape2.0Beta6のDL 1996/01/21

  日本のミラーサイトから1.5KB/secでDLできました。検索時の漢字コード入力が改善し,表示が速くなったように感じます。結局、Beta5は2日間使っただけでした。

ネットスケープ社のブラウザが2.0beta6へ 1996/01/20

  昨日朝5時から起きて、やっとbeta5をダウンロードできたと喜んでいたのに。差分を流して欲しいですね。

訪問者数:3日間で500人 1996/01/20

  17日にBekkoameのホームページタイトルに「検索デスク」が掲載されてから3日間で約500になりました。Thanks All。少し数字が食い違うのは、18日の20時40分頃に350あったのが、その後リセットされ、19日の朝のカウントは120でした。(原因不明)。

検索デスク誕生:NTT新着情報へ登録 1996/01/18

  午後11時頃にメールを送付。自動処理。19日より広報。1月18日を検索デスクの誕生日とします。実は娘の誕生日。これなら忘れない(^_^)

ベッコアメのホームページへ登録 1996/01/17

  ・・

採用した21の検索サービスへリンク通知 1996/01/16

  検索デスクの内容とリンクの礼状。修正のメールをもとに内容の一部訂正。

1995年

ホームページの仮オープン2 1995/12/31

  一部の人に公開していたホームページをオープンしました。年賀状でURLを公開したので、見切り発車です。

セミナー:Web_Search_and_Indexの公開 1995/11/30

  11月29日のINFOSTAセミナー「WWWを利用したインターネットによる情報の検索」で使用したものです。

ホームページの仮オープン1 1995/11/01

  11月1日に開店しました。インターネット上で「一隅を照らす」ことができれば幸いです。今後とも、ご指導の程よろしくお願いいたします。