★ 23/3/20 ブラウザの拡張機能で使う
1 Chrombook > 拡張機能 >
ChatGPT を使うには ChatGPT for Google
Google翻訳の場合は To Google Translate
2 Firfox > アドオン >
ChatGPT を使うには ChatGPT for Google
Google翻訳の場合は To Google Translate
★ 23/2/20 log in と Sign up
1 トップページは英文ですが、対話は日本語でできます。
初期画面 > TRY CHATGPT > log in と Sign up。
2 OpenAIアカウントがあれば log in、なければ Sign up します。
Sign up は GoogleアカウントかMicrosoftアカウントで可能です。
3 有料版(PLUS) サブスク:20ドル(約2,600円)/月 もあります。
4 ログインし画面下方の窓に日本語で質問を入力します。
すると日本語の答えが出ます。継続して質問できます。
5 GoogleやYouTubeで"chatGPT"を検索してください。
これからは、質問力が問われる時代になりました。